新着情報News

香川工場「バリアフリー駐車場」設置

レクザムでは、香川工場 お客様専用駐車場に「バリアフリー スペース」を設置いたしました。

障害者、妊産婦、介護が必要な高齢者、けが人など“歩行が困難な人”の利用を目的とし、3台分の優先スペースを新たに設置しました。

香川工場は、働きながら子どもを産み・育てる世代が特に多く活躍している工場です。
お腹の赤ちゃんと一緒に通勤する社員が利用することも可能です。

門を入ると見えてくる、レクザム 某部長が、デザイン、資材の納入から設置まで行なった、お手製の看板が目印です。

2024年4月から「障害者差別解消法」の改正により、各事業者に対し障害者への合理的配慮が義務付けられます。
必要としている人が、必要なときに利用できるよう、ご理解をお願い致します。



2023年度 大花見大会

2023年4月8日(土)レクザム 綾川工場で、「大花見大会」を開催しました。

ちょうど1週間前、屋島レクザムフィールドで現役引退後、初主催のイベント「笑福駅伝」を大成功させたマラソン元日本代表の福士加代子さん、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんもご参加くださいました。

桜の見ごろは少し過ぎましたが、木内さんと世界口笛王 田所社員による「歌と口笛による共演」や、世界を笑顔で駆け抜けた福士さんによる「走り方教室」など、贅沢な催しが行われる宴となりました。
福士さんよりご指導頂いた「楽しくラクに走る極意」をお手本に、ニコニコ笑顔で日々の業務をこなしていきたいと思います!



2023年度 入社式

2023年4月3日(月)弊社 香川工場で「2023年度 入社式」を行ないました。

真新しいスーツに身を包んだ、34名の新入社員が入社し、岡野社長より辞令が交付され「仕事の中でやりがいや、楽しいことを経験しながら、日々成長してください」と式辞が送られました。
新入社員を代表し、金谷 宇宙(そら)さんより「失敗を恐れず、溢れるパワーでどんな困難にも立ち向かい、開発好奇心集団の名に恥じぬよう、精進します」と宣誓しました。

懇親会では、恒例となった自己アピールを精一杯にこなしていました。
長く続いたコロナ禍から元の日常が少しずつ、戻り始めた今年の春。
誰も経験した事の無い回復傾向の社会で、新入社員34名がどのような活躍をみせるのか、今後の成長に期待しています。



このページの先頭へ