新着情報News

満濃工場 地鎮祭

2021年11月1日(月)弊社 満濃工場において、岡野社長 他 役員達と工事関係者の皆様方、参列の下、新築工事の安全と繁栄を祈願し、地鎮祭が行なわれました。

満濃工場は、半導体製造に携わる製造装置で使用される大型のチラー(空調熱源や各種産業装置等の温度を一定に保つための装置)をメインに生産しています。

世界的に問題となっている半導体不足は、通信システム、AIの増加、自動車のEV化などにより、更に深刻化する見込みです。
今後予想される急激な需要拡大に備えて、満濃工場は生産スペースを既存建物の約1.5倍に拡大いたします。
新しい建物は、2022年4月中旬に竣工予定です。



新型コロナ「職域接種」無事終了

2021年10月14日(木)弊社 香川工場で行なっていた、新型コロナウイルス ワクチン2回目の接種を無事に終了いたしました。

9月2日より感染拡大防止に向け、接種を希望する従業員やその家族、取引先さまや近隣住民を含め、1ヶ月半の期間で総勢 約1,100名の接種が完了しました。

駐車場への案内・整理を始め、受付業務から着席順の案内等々、大活躍した管理部の皆さん、大変お疲れ様でした。
最近は、取引先さまともWeb会議が中心だった為、挨拶程度ではありますが、接種会場が再会の場となることもありました。

日本での感染者は減少傾向にありますが、まだまだ予断は許しません。
今後も気を緩めることなく、マスクの着用、手指の洗浄・消毒、3密回避を徹底し、感染予防に努めてまいります。


2021年 健康診断

健康診断

▲ 検診車と「ナガレバチ」


2021年9月28日(火)から3日間の日程で「2021年度 健康診断」を行ないました。

今年も、香川工場には検診車が3台 配置され、新型コロナウィルス対策の為、人数を分散しての実施となりました。

レクザムでは、自らのストレスへの“気付き”を促すとともに、職場改善につなげ、働きやすい職場づくりを進めることを目的に「ストレスチェック」も実施しています。

これからも、心と体の健康を保ち、誇り高き製品を作り続けていきたいと思います。


高校生の採用試験スタート

高校生の採用選考解禁となった2021年9月16日(木) レクザム 香川工場では、来春卒業予定の高校生を対象とした「採用試験」がスタートしました。
会場の香川工場 大会議室には、各高校より当社に就職を希望する大勢の生徒さんが応募し、筆記試験や適性検査に挑戦しました。

レクザムのものづくりは、「チャレンジ精神なくして、新製品の誕生なし」を基本スタンスとし、学歴や年齢に関係なく“挑戦しよう”とする姿勢を大切にしています。
今年の新入社員27名中、高卒者は15名を採用しました。
若いエネルギッシュな力は、良い潤滑油となって社員の発想をも無限大に広げてくれています!

二次試験は、9月24日(金)の予定です。

★レクザム リクルートは、こちら


このページの先頭へ