新着情報News

2024年 5S月間「整理」


レクザムでは、毎年12月を「5S月間」としています。

5Sとは、職場の整理整頓と効率化を目的とした、日本発祥の管理手法です。
1. 整理:必要なものと不要なものを区別し、不要なものを処分する。
2. 整頓:必要なものを使いやすい場所に配置し、すぐに取り出せるようにする。
3. 清掃:職場を清潔に保ち、機械や設備の点検を行う。
4. 清潔:整理・整頓・清掃を維持し、標準化する。
5. 躾 :規律を守り、習慣化する。

2024年の重点テーマは「整理」。
各部署で、これまでに溜まった不要な垢を落とし、すっきりとした気分で2025年を迎えられるよう、会社全体で取り組んでまいります。


第11回 グローバル会議

2024年11月11日(月)レクザム 香川工場と世界各地の拠点をWebでつなぎ、「第11回 グローバル会議」を開催しました。

会議には、レクザムの国内・外の経営陣および、海外工場の社長や駐在社員も出席し、最新の技術開発、マーケット動向、ビジネス戦略について発表が行われました。

特に、DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展について、連携強化を図るため各拠点より今後の具体的なプランニングが発表されていました。

レクザムは中国(深圳、蘇州、東莞、昆明)、タイ、インド、チェコのグローバルなネットワークを活用し、“誇り高き製品”を提供できるよう、より一層の成長と発展を目指してまいります。


新春のレクザム広告を撮影


2024年11月7日(木)屋島山上と、高松市内のスタジオで新年の新聞広告等で使用する写真撮影が行われました。

突然に訪れた冷たい秋風に見舞われる中、レクザム イメージキャラクターの木内晶子さんをモデルに、美しい島々からなる瀬戸内海と市街地をバックに素敵な写真がたくさん撮れました。

雲の流れや、風の強さを気にしながらポーズを決める木内さんを見て、通りがかった観光客からは「モデルさん きれい~」と歓声が上がっていました。

新年の紙面を飾るレクザムの新聞広告をお楽しみに!



2025年度 内定式


2024年10月1日(火)、レクザム 香川工場 大会議室で2025年春、入社の内定者を対象とした「内定式」が行なわれました。

内定式では、岡野社長より一人一人に内定証書が手渡され、力強い握手が交わされました。
また、住田副社長より春からの新戦力に対して期待のエールが送られました。

内定者たちは、採用担当の社員と香川工場を見学してレクザムについて知識を広めていました。
内定式後の懇親会では、これまで同じ企業の内定を目指し奮闘した仲間と積極的にコミュニケーションを取りながら、同期のつながりを広げていっていました。

レクザムの入社式は、2025年4月1日(火)です。




このページの先頭へ