新着情報News

2019年度 入社式


2019年4月1日(月)弊社 香川工場にて「2019年度 入社式」を行ないました。

レクザム史上 3番目の多さとなる45名の新入社員が、新元号発表の日に入社致しました。

 

岡野社長より「人生は恩返しの連続。社会人として、レクザムの社員として、みなさんがどう恩返しをしていくのかを期待しています」とメッセージを送りました。
新入社員を代表し、奥本光祐さんが「あくなき探究心と情熱を持ち“開発好奇心集団”に相応しい人物になれるよう精進します」と緊張の面持ちで誓いの言葉を述べました。

新時代「令和(REIWA)」の幕開けに入社した45名が、
 で希望を咲かせる日が楽しみです。


新入社員代表宣誓

▲新入社員代表 奥本 光祐さんの宣誓


新入生歓迎会

▲「新入社員歓迎会」は入社1日目の緊張もとけて和やか


新入生歓迎会

▲「1分で似顔絵」の特技を披露する新入社員(似てる!)


香川工場 開所51周年記念行事

香川工場 開所51周年記念行事

▲開会式で挨拶をする住田副社長


2019年3月1日(金)「香川工場 開所51周年記念行事」を開催しました。

この行事は、毎年3月に香川工場の開所を記念して行なわれ、各自の好きな競技に参加し、心身のリフレッシュを図ります。

種目は「ヨーガ」「ソフトバレー」「ウォーキング」「ボーリング」「ゴルフ」の5種目に加え、今年からは『レクザム ボールパーク丸亀(丸亀市民球場)』で愛称1周年を記念し、「ソフトボール大会」を行ないました。

滅多に経験することのできない本格野球場で、投げて、打って、走って、守ってと、歳を忘れてのハツラツとしたプレーの連続でした。


ソフトボール大会

▲ ≪左上≫ 鈴木BU長 VS 住田副社長の敬老対決は注目の的でした。


2019年度 生産動向説明会を開催


2019年2月28日(木)“2019年度 生産動向説明会”を行ないました。

今年は、主要取引先様(サプライヤー)77社(156名)のご参加をいただきました。
弊社 岡野社長より、昨年に引き続き「売上 107%増、581億円達成」の報告とご協力の謝意を述べられた後、住田副社長から生産本部の新たな取り組みとして西条工場のリニューアルと、香川工場内(D工場)稼働開始のご説明や新商品の発表等をさせていただきました。

会場を移しての懇親会は、津軽三味線や、マジックショーで会場は大盛況!
サプライヤー様との楽しい食事ができ、大変に有意義な時間となりました。
ご出席賜りました皆様、誠にありがとうございました。


津軽三味線奏者 筒井 茂広様

▲津軽三味線奏者 筒井 茂広様による、気迫迫る津軽三味線の演奏。


インティキ マジシャン terushita

▲インティキ マジシャン terushitaのマジックに住田副社長も大ノリ!


「地域未来牽引企業」に選定!

これからの地域社会を引っ張るエンジン役として、このたび弊社 レクザムは経済産業省より「地域未来牽引企業」に選ばれました。



「地域未来牽引企業」には、全国で3,691社の企業が選ばれ、そのうち香川県では、レクザムを含む28社が新たに選ばれました。

これからも、地域社会、地域経済の明るい未来のために、レクザムは歩み続けます!


このページの先頭へ