香川高専 開校10周年 記念植樹
| CSR
2020年3月25日(水)香川高専 高松キャンパスで、「香川高専開校10周年」を記念し、弊社 住田副社長(旧:高松高専 電気工学科 第2期卒)が会長を務める産業技術振興会より、記念植樹として「ユズリハ」が寄贈されました。
産業技術振興会は、香川高専の教育研究を地元企業と連携し、地域の発展に貢献するために発足した組織です。
今回寄贈された「ユズリハ」の花言葉は“世代交代”。
春和景明な気候の中、早くも新芽が青空に向けて顔を出していました。
地元企業として、地域の優れた技術者の輩出に向け、ますます飛躍されますよう祈念いたします。
「高松市 美しいまちづくり賞」
| CSR
美しいまちづくりに貢献した建築物を表彰する「2019年度 高松市美しいまちづくり賞」に、建築物部門で「屋島レクザムフィールド(高松市屋島競技場)」が選ばれました。
この賞は、4年に1度美しいまちづくりに寄与している、建築物や、まちづくりの活動を高松市が表彰するものです。
2017年4月のリニューアルオープンより、「屋島レクザムフィールド」の愛称で親しまれている同競技場は、緑豊かな周辺景観との調和、国指定史跡・天然記念物「屋島」に配慮したデザインが評価されました。
弊社ネーミングライツ事業の施設が選ばれ、大変光栄に感じています。
これからも、皆様に愛され、スポーツを培う場になることを願っています。
★「2015年度 高松市美しいまちづくり賞」をレクザムが受賞した際の記事はこちら
「第10回 レインボー・イルミネーション フェスティバル」
| CSR
今年も高松の夜空を輝かせる、「第10回 レインボー・イルミネーション フェスティバル」が、高松市松縄町周辺のレインボーロードで始まりました。
今年の注目は、2mを超えるピンクのハートのオブジェ!
走行中の車内からも注目を集め、家族連れや、カップルが集まるフォトスポットになっています。
点灯期間は、2020年1月14日(火)まで。
師走のひとときの安らぎに、是非足を運んでみてください。