新着情報News

レクザムpresents 香川ファイブアローズ



2025年1月25・26日(土・日)、香川ファイブアローズ vsしながわシティバスケットボールクラブの試合が、高松市総合体育館で開催されました。

“レクザムpresents”として弊社がゲームスポンサーを務めたこの試合、初日の会場ではさぬきビールの試飲や、試合前のセレモニーで住田副社長が勝利を願って、シュートを決めるフリースロー セレモニーが行われました。

約1,300人の歓声の中、B3リーグ2位のファイブアローズは、第4クォーターでの猛攻で逆転勝利を収めました。
勝利を決めたファイブアローズには、レクザム製「さぬきビール」をプレゼントいたしました。

レクザムは、スポーツを通じて人々が集まり、共に楽しみ、絆を深めるB3香川ファイブアローズを応援しています。



2024年度 大花見大会

2024年4月6日(土)弊社 綾川工場で「2024年度 大花見大会」を行ないました。

今年は、桜の満開時期がちょうど重なり、参加者は春色に包まれたピンク色のトンネルをくぐって、お花見会場に向かっていました。

今回は、2月に開催された「生産動向説明会 懇親会」でサプライヤーさん向けに限定上演された「レクザム劇場」の再上演が行われるとあって、100名を超える参加者が集まりました。

弊社イメージキャラクターで女優の木内晶子さんが脚本・演出していただいた作品は、子どもたちにも大好評で客席から「パパ~」という声も聞こえていました。

咲き誇る桜を眺めながら、さぬきビールで乾杯。
儚い美しさに心を打たれる宴となりました。


1分でわかる「レクザム劇場」あらすじ

▲ 「レクザム劇場」あらすじ


「第10回 愛南町いやしの郷トライアスロン大会」開催

2023年6月3日(土)弊社 愛南工場のある、愛媛県愛南町でレクザムも協賛している「愛南町いやしの郷トライアスロン大会」が開催されました。

新型コロナウィルスの影響により4年ぶりの開催となった今大会には、全国より251名の健脚・体力自慢が出場し、スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmでタイムを競いました。

今回も、レクザムのトライアスリート 篠崎 成 選手(アントニオ猪木 似?)もエントリーして「元気ですよー!!」と、台風一過の愛南町を全力で走りぬきました!
篠崎選手によると、大会スタッフのおかげで前日までの大雨が嘘のようにコースが整備されており、地元の方々の応援の声に背中を押されて4年ぶりのゴールが叶いました。
ゴール後にかけてくれたメダルは、251名の出場選手のために地元の小学生13名が手作りしてくれたそうで、おもてなしの心におもわず“うるうる”となったそうです。

そして、レース後に開かれたアワードパーティーではレクザム提供、特製ラベルの“愛なんビール”が振舞われ、冴えのある喉越しに、これまた“うるうる”となったとか。

レクザムは、トライアスロン協賛を通じて、地域社会の発展と、健康で豊かな社会の実現に取り組んでいます。


レクザムのトライアスリート 篠崎選手

2023年度 大花見大会

2023年4月8日(土)レクザム 綾川工場で、「大花見大会」を開催しました。

ちょうど1週間前、屋島レクザムフィールドで現役引退後、初主催のイベント「笑福駅伝」を大成功させたマラソン元日本代表の福士加代子さん、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんもご参加くださいました。

桜の見ごろは少し過ぎましたが、木内さんと世界口笛王 田所社員による「歌と口笛による共演」や、世界を笑顔で駆け抜けた福士さんによる「走り方教室」など、贅沢な催しが行われる宴となりました。
福士さんよりご指導頂いた「楽しくラクに走る極意」をお手本に、ニコニコ笑顔で日々の業務をこなしていきたいと思います!



このページの先頭へ