新着情報News

レクザム ボールパーク丸亀 バックスクリーン広告看板を設置


2018年より、弊社がネーミングライツを取得している「レクザム ボールパーク丸亀(丸亀市民球場)」のスコアボードに、レクザムの新しい広告看板を設置しました。

同球場は、「丸亀市総合運動公園」内にあり、レクザムがオフィシャルスポンサーを務める「香川オリーブガイナーズ(四国アイランドリーグplus)」の試合や、地元 高校野球の県大会など、多くのイベントが開催されています。

今回、新たに設置したバックスクリーン広告の大きさは、幅4m×高さ6m。
一球一打から生まれる夢と希望の全試合を、レクザムはバックスクリーンから応援します。

今年7月には、香川県初の「プロ野球フレッシュオールスターゲーム」が開催される予定です。
レクザムは、スポーツを通じて地域の皆さまが集い、未来のアスリートや地域コミュニティの絆を育む一助となることを目指しています。



カマタマーレ讃岐 HOME初勝利


2025年2月23日(日)、レクザムがトップスポンサーを務めるJ3 カマタマーレ讃岐のHOME初戦が、丸亀市のPikaraスタジアムで開催されました。弊社はこの試合を、レクザム冠試合として協賛させていただきました。

試合開始前には、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんによる、キックインセレモニーが行われ、“勝利に届け!”と言わんばかりのキックでセレモニーを終えました。

ゲームは、昨シーズン17位(J3)の奈良クラブとの対戦。
試合開始、前半13分に丹羽詩温選手が先制ゴールを決め、後半9分には内田瑞己選手が左足での追加点を決めました。その後もチーム一丸となって無失点を守り抜き、2-0で快勝し今季初勝利を挙げました!

試合後には、レクザム賞としてさぬきビール1年分を住田副社長よりプレゼントし、勝利を祝いました。
J2昇格に向けて好スタートを切ったカマタマーレ讃岐、ますます活躍が楽しみです!





カマタマーレ讃岐 第2節 HOME開幕戦

2025年2月23日(日)、レクザムがトップスポンサーを務めるJ3 カマタマーレ讃岐の第2節が丸亀市のPikaraスタジアムで開催されます。
待望のホーム初戦を“レクザム冠試合”としてレクザムは一緒に戦ってまいります!

対戦相手は、2023年からJ3入りした「奈良クラブ」です。
両チームともに、前試合はドローに終わったため、今シーズン初の勝ち点3を早く手に入れたいところ。
試合は、レクザムイメージキャラクター 木内晶子さんのキックインセレモニーの後、14時試合開始です。

熱い応援でスタジアムを一体にし、カマタマーレ讃岐とともに新たな歴史を刻みましょう!


第32回 芦原科学賞 大賞を受賞

授賞式の様子

▲ 受賞者と推薦者の住田副社長(右端)


2025年2月10日(月)、「第32回 芦原科学賞」の授与式が行なわれ、レクザムが開発した、オートレンズメーター「DLシリーズ」が最高賞である大賞を受賞しました。

今回受賞した、オートレンズメーターとは、眼鏡の屈折度を測定する機器のことで、眼科は元より眼鏡屋さんで広く用いられています。この製品は、今までは測定が難しかった遠近両用レンズ、UVカットレンズの測定までも可能にした高精度で多機能な製品です。

本品はODM供給も行っており、特に欧州を中心とする海外において圧倒的シェアを誇っています。
これからも、絶え間ない努力と改良を重ねることで、更なる高機能化へチャレンジしてまいります。


授賞式の様子

▲ 池田知事へ受賞内容をご説明


受賞チーム4名

▲ 左から小川、鎌野、髙嶋、島


芦原科学賞は、1993年に故 芦原 義重 氏(関西電力名誉会長、香川県名誉県民)からの寄附金を基金として設立され、香川県内の産業技術の高度化、及び産業の振興を目的とした賞です。
レクザムの受賞は、今回で3回目となります。


★受賞歴

第 1 回(1993年度) 大 賞 眼球屈折度の自動測定装置の開発
第23回(2015年度) 功労賞 基板外観検査装置「Sherlockシリーズ」の開発

このページの先頭へ