新着情報News

香川高専 高松キャンパスにレクザムホールができました。

香川高専 レクザムホール

(香川高専 レクザムホール)


香川高等専門学校 高松キャンパスに「レクザムホール」ができました。
未来を担う学生たちの広がる夢を応援すべく、レクザムが寄付を行ない、老朽化が進んでいた多目的ホールの改修工事と備品を交換して、このほどリニューアルオープンしました。

当社には、香川高専の卒業生が多く在籍しており、学校で学んだ専門知識を活かして大活躍しています。
学生たちの学びの場として、このホール(約150名収容)をどんどん活用していただけたら、幸いです。


屋島レクザムフィールドがオープンしました。


2017年4月23日(日)に、屋島レクザムフィールドがオープンし、真っ青に晴れ上がった気持ちの良い空の下、記念式典が行なわれました。

オープン前日の四国新聞には、

愛されて、戻ってきました。

のキャッチコピーで、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんが爽やかに走る姿の全面広告を掲載致しました。

屋島レクザムフィールドとともに、地元の高松市を一緒に盛り上げていけたらと思います!
屋島レクザムフィールドをこれから、宜しくお願いします。


記念式典の様子

( 記念式典の様子 )

レクザムカラーの看板

( レクザムカラーの看板 )

 

木内晶子さんが主演を演じ、大好評の「会社紹介Movie」はこちらからご覧になれます。


マレーシアの学生を迎えて工場見学を行ないました。


香川高等専門学校からご依頼を受け、2017年3月27日(月)に、マレーシアのマラ工科大学の大学院生たち(15名)を迎えて、香川工場の工場見学を行ないました。

特に、検眼器のデモンストレーションコーナーでは、皆さん興味津々の様子で、実際に体験をして、とても喜んでいただけました。

マレーシアの学生を迎えて工場見学を行なうことは初めてでしたが、言葉の壁を越えて、皆さんにご満足いただけた様子でした。
マレーシアの文化を肌で感じ、私たちも勉強させていただく工場見学となりました。


構内制限速度の標識を新しくしました。

レクザム(rexxam)の構内制限速度の標識を新しくしました。

レクザム香川工場では、工場構内の安全確保を目的として、構内を走行する車両に対して、速度制限を設けています。

香川工場の制限速度は、10km/h以下です。 

社内の車両だけでなく、外部の方にも厳守いただいております。 


レクザム(rexxam)の構内制限速度の標識を新しくしました。

今回、この構内制限速度の標識を新調し、暗くても標識が光って表示が分かりやすいようにしました。
これからも、継続して構内の交通事故ゼロに努めて参ります。


このページの先頭へ