新着情報News

笑って走れば 福来たる駅伝 in 香川 2025


2025年3月29日(土)、高松市の屋島レクザムフィールドで「笑福駅伝(笑って走れば 福来たる駅伝)」が開催されます。
レクザムは、今年も特別協賛をさせていただきます。

3回目となったこのイベントは、陸上界のレジェンド・福士加代子さんがプロデュースした駅伝で、小学生以上の2~8人でチームを組み、1.9km×8区間をタスキをつないでゴールを目指すものです。
エントリー選手の中には、福士加代子さんと一緒に世界の舞台で活躍してきた陸上選手たちも参加し、その走りを間近で観戦できます。

レース終了後には、昨年 大好評だったうどんを作りながらトラックを1周する「笑福うどんリレー」も開催されます。
ランナーは元より、観戦者までも笑いに巻き込む笑福駅伝に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


レクザム特別協賛「笑福駅伝 in 香川 2024」

2024年3月30日(土)高松市の屋島レクザムフィールドで“笑って走れば福来たる駅伝”、通称「笑福(わらふく)駅伝」が開催され、今年もレクザムは特別協賛をいたしました。

女子陸上界のレジェンド・福士 加代子さんが企画するこのイベントには、7歳~81歳まで179チーム、約1,200人のランナーが全国から集まり、今年で2回目の開催です。
レクザムからは、昨年同様3チームが出場し、弊社イメージキャラクターの木内 晶子さんも第1走者として出場。スターターを務める住田副社長の号砲を合図に、春風の心地よい屋島を快走しました。
コースは、1区間1.9km × 8区間を“たすき”をつなぎ、ゴールを目指しました。
優勝をかけたレクザムの結果は、こちら・・・
 ☆ 20位 REXXAM DESIGN
 ☆ 56位 R・R・C
 ☆ 93位 Rexxam タートルズ
レクザムチームの中には、アントニオ猪木みたいなタイガーマスクが登場し、リング外を爆走しながら元気を届けていました。



2023年度 経営会議・懇親会


2023年7月21日(金)管理職を対象に、日本女子陸上界のレジェンド 福士加代子さんによる「世界を走りぬけた 笑顔の秘訣」を講演頂きました。

今年4月、屋島レクザムフィールドで開催された「笑福(わらふく)駅伝」を企画し、応募者が殺到する中、約1,200人のランナーが参加し大成功裏に終えられた福士さん。
どんなに過酷なレースでも、満面の笑みで走りぬく姿を見せていた心情や、“とにかく楽しいことを、みんなとしたい!”といった福士流のこだわりに、笑いを交えながら語って頂きました。

福士さんの「苦しくても考え方を変えれば、意外と楽しいことに変わる」という言葉を胸に、厳しい後半戦も更に奮闘していきたいと思います!



2023年度 大花見大会

2023年4月8日(土)レクザム 綾川工場で、「大花見大会」を開催しました。

ちょうど1週間前、屋島レクザムフィールドで現役引退後、初主催のイベント「笑福駅伝」を大成功させたマラソン元日本代表の福士加代子さん、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんもご参加くださいました。

桜の見ごろは少し過ぎましたが、木内さんと世界口笛王 田所社員による「歌と口笛による共演」や、世界を笑顔で駆け抜けた福士さんによる「走り方教室」など、贅沢な催しが行われる宴となりました。
福士さんよりご指導頂いた「楽しくラクに走る極意」をお手本に、ニコニコ笑顔で日々の業務をこなしていきたいと思います!



このページの先頭へ