新着情報News

2025年度 大花見大会


2025年4月5日(土)、レクザム 綾川工場で「2025年度 大花見大会」が行なわれました。

満開のさくらが工場全体を彩る中、弊社イメージキャラクターの木内晶子さんによる乾杯で、楽しい宴がスタートしました。

好評につき、今年も「生産動向説明会 懇親会」で上演された「レクザム新喜劇」が披露され、出演者たちの見事なパフォーマンスに笑いあり、驚きありの楽しいひと時となりました。

自社製“さぬきビール”を片手に、普段なかなか話す機会のない同僚とも気軽に会話ができ、新たな発見や絆が生まれる場となりました。




2024年度 大花見大会

2024年4月6日(土)弊社 綾川工場で「2024年度 大花見大会」を行ないました。

今年は、桜の満開時期がちょうど重なり、参加者は春色に包まれたピンク色のトンネルをくぐって、お花見会場に向かっていました。

今回は、2月に開催された「生産動向説明会 懇親会」でサプライヤーさん向けに限定上演された「レクザム劇場」の再上演が行われるとあって、100名を超える参加者が集まりました。

弊社イメージキャラクターで女優の木内晶子さんが脚本・演出していただいた作品は、子どもたちにも大好評で客席から「パパ~」という声も聞こえていました。

咲き誇る桜を眺めながら、さぬきビールで乾杯。
儚い美しさに心を打たれる宴となりました。


1分でわかる「レクザム劇場」あらすじ

▲ 「レクザム劇場」あらすじ


2023年度 大花見大会

2023年4月8日(土)レクザム 綾川工場で、「大花見大会」を開催しました。

ちょうど1週間前、屋島レクザムフィールドで現役引退後、初主催のイベント「笑福駅伝」を大成功させたマラソン元日本代表の福士加代子さん、レクザムイメージキャラクターの木内晶子さんもご参加くださいました。

桜の見ごろは少し過ぎましたが、木内さんと世界口笛王 田所社員による「歌と口笛による共演」や、世界を笑顔で駆け抜けた福士さんによる「走り方教室」など、贅沢な催しが行われる宴となりました。
福士さんよりご指導頂いた「楽しくラクに走る極意」をお手本に、ニコニコ笑顔で日々の業務をこなしていきたいと思います!



2020年度 大花見大会


2020年3月28日(土)レクザム綾川工場で、毎年恒例の「大花見大会」を開催しました。

新型コロナウィルス感染拡大の中、開催するかどうか?ギリギリまで迷いましたが、自社工場の敷地内であることや、地元の社員やその家族に限定していることを考慮して開催に踏み切りました。

桜の花言葉である「優美な女性」にふさわしい、レクザム イメージキャラクターでうどん県副知事・女優 木内晶子さんも、急遽駆けつけていただき“花に華”を添えていただきました。

閉塞感に押しつぶされそうな毎日ですが、桜花爛漫な桜のおかげで元気を取り戻すことができました。


このページの先頭へ