新着情報News

2022年 生産動向説明会


2022年3月4日(金)「生産動向説明会」を3年ぶりに開催致しました。
新型コロナウィルスの影響で昨年、一昨年は中止となりましたが、長引く部品不足の中、粉骨砕身にご尽力いただくお取引先さまに感謝をお伝えすべく、事前収録の動画を配信させて頂きました。

全国各地の主要取引先さま(サプライヤー)、メーカーさま約 80社にご参加を頂き、当社 岡野社長より「売上123%増、603億円達成」のご報告と、インドでの合弁会社設立のご紹介をさせて頂きました。
また、住田副社長(生産本部長)より、今後の動向として、西条工場における製造ラインの増強、タイ工場の規模拡大、経済ドキュメンタリー番組で取り上げられたパッチ式脳波計、アイケア機器、PCB製造検査機器 等の新商品をご紹介させていただきました。

まだまだ先の見えないコロナ禍ではありますが、来年こそは、サプライヤーさまと直接お会いできることを、社員一同願っています。



新入社員 入社前説明会


2022年2月11日(金)レクザム 香川工場で、4月に入社予定の新入社員を対象とした「入社前説明会」が行なわれました。

入社に必要な書類や、制服のサイズ確認、入寮希望者へ至誠(しせい)寮の案内が行なわれました。
住田副社長より、「春休みは運転免許を取得する人も多いと思いますが、くれぐれも交通事故に気をつけて、入社式には元気な姿で会えることを念願しています。」と言葉がかけられました。

コロナ対策の為、今年も一部メンバーはWebでの参加となりましたが、4月には内定者全員が勢揃いし、お互いを高め合いながら日々成長することを期待しています。



勇猛果敢に寅(とら)イ!

香川工場の正面玄関に、勇敢な顔つきをした今年の干支“寅”を飾らせていただいています。

昨年の暮れ、東かがわ市のダンボールメーカー㈱FUJIDANさんがご来社され、毎年恒例となった干支の引継ぎ式が行なわれました。

2022年は、「厳しい冬を越えて、芽吹き始める」という意味をもつ、壬寅(みずのえ とら)に当たる年。
新型コロナや半導体不足を乗り越え、新たな取り組みに“トラ”イし、ますますお客様の心を“トラ”えて離さない企業を目指していきたいと思います!

★ 笑顔(ガオー)の素敵な「㈱FUJIDAN」さんのHPは、こちら
★ 家庭用サイズの“寅”も購入可能な「hacomo」さんのHPは、こちら


愛南町 商工観光課 なーしくん ご一行様

なーしくんと一緒に

愛南町ご当地キャラクター なーしくん(中央)


2021年12月3日(金)レクザム愛南工場のある、愛媛県愛南町より地元産業の活性化を図るため、愛南町 商工観光課さま、久良(ひさよし)漁協さまが、香川工場にご来社されました。

今年も新型コロナウィルス対策を徹底した上で、これから旬を迎える牡蠣汁、久良漁港で水揚げされたばかりのブリのお刺身を、たくさん振舞っていただきました。

コロナ対策のため、食事中の会話は禁止にしている食堂ですが、美味しさが隠しきれずあらゆるところで笑みが溢れ出ていました。

全国で唯一、県名にも(愛媛県)町名にも(愛南町)“愛”がつく愛南町。
[※愛南町公式HPより]
是非、ふるさと納税を活用し、おうちでご家族と一緒に愛南の幸を味わってみて下さい。



このページの先頭へ