新着情報News

2019年度 生産動向説明会を開催


2019年2月28日(木)“2019年度 生産動向説明会”を行ないました。

今年は、主要取引先様(サプライヤー)77社(156名)のご参加をいただきました。
弊社 岡野社長より、昨年に引き続き「売上 107%増、581億円達成」の報告とご協力の謝意を述べられた後、住田副社長から生産本部の新たな取り組みとして西条工場のリニューアルと、香川工場内(D工場)稼働開始のご説明や新商品の発表等をさせていただきました。

会場を移しての懇親会は、津軽三味線や、マジックショーで会場は大盛況!
サプライヤー様との楽しい食事ができ、大変に有意義な時間となりました。
ご出席賜りました皆様、誠にありがとうございました。


津軽三味線奏者 筒井 茂広様

▲津軽三味線奏者 筒井 茂広様による、気迫迫る津軽三味線の演奏。


インティキ マジシャン terushita

▲インティキ マジシャン terushitaのマジックに住田副社長も大ノリ!


2019年 新春協力会社 懇親会

2019年1月11日(金)、毎年恒例の「新春協力会社 懇親会」を行ない、レクザムの会社方針を発表いたしました。

  2019年 会社方針
          社 長 方 針    「パワーアップ」
          生産本部長方針  「みんながオールラウンダー」

今年も社員一丸となり、協力会社の皆様のお力を頂きながら、次世代のレクザムへの飛躍を目指し、パワーアップしていきたいと思います。


「香川工場50周年記念DVD」上映

▲完成したばかりの「香川工場50周年記念DVD」を初上映。

永年優良取引の表彰

▲永年優良取引先さま、2社を表彰させていただきました。


永年優良取引の表彰

▲これからも、どうぞよろしくお願い致します!


第9回 レインボーロード イルミネーションフェスティバル


2018年12月1日(土)から「第9回 レインボーロード イルミネーションフェスティバル」が開催中です。今年も、レクザムは協賛しています。

会場の高松市レインボーロードは、伏石 大池交差点から東バイパスまでの約650mの沿道が、鮮やかなイルミネーションの輝きに溢れています。
来年1月10日(木)までの期間中、日没より点灯します。

お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。



愛媛県「愛南町」観光PRキャラバン隊 御一行様


2018年12月7日(金)レクザム愛南工場のある、愛媛県愛南町観光PRキャラバン隊の皆さんが「愛南町の特産品」と「ぎゅぎゅっと愛南!冬の陣」のイベントPRのため、香川工場へ来社されました。

2012年より愛南町さまのご好意で始まり、今年も久良漁港で獲れた超特大ブリのお刺身に、プリプリの愛南牡蠣がたっぷり入った牡蠣汁を振舞っていただきました。

この日の為に、朝4時から準備頂き、約4時間かけて運んで頂いた産地直送の新鮮なお刺身、牡蠣汁には長蛇の列!
寒い冬にあったかい牡蠣汁でほっこり温まり、お腹いっぱい、笑顔いっぱいのイベントでした。





このページの先頭へ