新着情報News

レクザム冠試合 カマタマーレ讃岐 開幕戦

2019年3月10日(日)レクザム冠試合となる今季開幕戦「カマタマーレ讃岐 VS いわてグルージャ盛岡」が開催されました。

キックインセレモニーは、弊社 住田副社長が務められ、審判も驚く鋭いキックに観客席からは「おおーっ!」と、どよめきが起きました。
セレモニーでのキックが前兆だったかの様に、カマタマーレは前半27分、FW福家選手の約40mにも及ぶロングシュートが先制点となり、初戦から白星!

翌週の3月17日(日)の「ブラウブリッツ秋田戦」でも、1-0で開幕2連勝を飾り、勝ち点6点をあげて幸先の良いスタートとなりました。

初戦の勢いを忘れずに1年でJ2復帰の暁には、“さぬきビール”(レクザム製)での乾杯を楽しみにしています!


さぬきビール試飲会

▲カマタマ広場の「さぬきビール試飲会」には“さぬぴー”がおてつだいに登場

キックインセレモニー

▲キックインセレモニーでの住田副社長のキック

レクザム賞の表彰

▲決勝弾を決めたFW福家選手を通じチームへさぬきビール1年分を贈呈


レクザム協賛イベントのお知らせ

「サンポート高松トライアスロン2018」

▲「サンポート高松トライアスロン2018」

「小豆島 海辺のちいさなビアフェスタ」

▲「小豆島 海辺のちいさなビアフェスタ」


香川県下で行なわれる、レクザム協賛イベントを2つご紹介します。
 

★2018年7月7日(土)・8日(日)「サンポート高松トライアスロン2018」が開催されます。7日(土)は、オリンピック候補選手をはじめとする国内外のトップ選手が出場し、8日(日)のエイジ競技大会(一般)には、今年も弊社 社員達も出場致します。

サンポート高松を中心に繰り広げられる熱いレースに応援をお願い致します。
●「サンポート高松トライアスロン2018」の詳細は
こちら

 

★2018年7月28日(土)・29日(日)「小豆島 海辺のちいさなビアフェスタ」が開催されます。弊社の「香川ブルワリー」は、1996年 香川県初のブルワリーとして誕生し、22年たった今も均一な味と高度な品質を維持できる自社製の自動制御プログラムにより、ドイツ風味の“さぬきビール”を醸造し続けています。おいしさを追求し、自社開発の設備で醸造するレクザム こだわりの一杯を小豆島で是非、お試しください。
●「小豆島 海辺のちいさなビアフェスタ」の詳細はこちら


さぬきビール「楽天市場」店舗開設

2018年5月23日(水)より「楽天市場」に“さぬきビール”の店舗を開設しました。

インターネット販売は、以前より さぬきビールHPからご利用を頂いておりますが、さぬきビールファンのご要望に応えると共に、まだ さぬきビールをご存じない全国の皆様にも是非味わって頂きたく、今回の出店となりました。

 

1996年より、自社開発の設備で醸造したドイツ風味のさぬきビールは、スッキリとした味わいの「ケルシュ」、苦味が少なくフルーティーな香りが女性に好評なヴァイツェンタイプの「空海」、カラメル麦芽とロースト麦芽を贅沢に使用し、ここにしかないちょっと濃い目で、芳醇な味と香りが大人気な「スーパーアルト」をご用意しております。
 

より身近になった「さぬきビール 楽天市場」は、こちら


Rexxam presents 香川ファイブアローズ戦!


2018年4月7日(土)、8日(日)の2日間にわたり「Rexxam presents 香川ファイブアローズ VS 山形ワイヴァンズ戦」が、高松市総合体育館で開催されました。
 

ファイブアローズ 1か月振りのホーム戦を、レクザムは「さぬきビール試飲会」を開催し、ブースターの皆さんと一緒に試合を盛り上げました!
また、ハーフタイムでは 本場ドイツビールを日本でも味わえるように自前の設備と独自の方法で醸造した“さぬきビール”が当たる抽選会を実施し、弊社イメージキャラクターの木内晶子さんがプレゼンターを務めてくださいました。

会場でも「おいしい~」と大好評だった“さぬきビール”はこちらをご覧ください。


さぬきビール試飲会

▲いつも大人気の「さぬきビール試飲会」

ハーフタイムでの抽選会

▲ハーフタイム抽選会では木内晶子さんが、プレゼンター!


このページの先頭へ