新着情報News

瀬戸内国際芸術祭2022~夏会期開幕~


2022年8月5日(金)より、「瀬戸内国際芸術祭2022 夏会期」が開幕しました。

レクザムのスポンサー作品、小豆島 中山地区に展示されている台湾の美術作家ワン・ウェンチー(王文志)さんの作品「ゼロ」は、約4,000本の竹を使用しており、メインとなる球体は直径 約15mもあります。

「ゼロ」には、コロナ禍で崩れた日常をリセットして、原点に戻れるようにという願いが込められており、竹の間から降り注ぐ日差しと、棚田の風景で、心安らぐひと時が感じられます。
作品の入口には、自社でデザイン、制作をおこなったお手製看板を設置し、皆様のお越しをお待ちしています。

「ゼロ」は、夏会期(2022年8月5日~9月4日)、秋会期(9月29日~11月6日)で展示。



テレビせとうち「ななスパBIZ」出演

2022年6月3日(金)テレビせとうち、岡山・香川の夕方情報番組「ななスパBIZ」に、レクザムが登場しました。

番組内の「EPISODE1」というコーナーで、「岡山・香川で見つけた気になる社名」をテーマに取材依頼を受けました。

会社設立50周年の、2010年より使用されているの社名。
命名された当時を良く知る!ということで、住田副社長がインタビューに答えました。

この番組は、You Tube「TSC テレビせとうち」で視聴可能です。
※レクザムは、6分3秒~

★「ななスパBIZ 岡山・香川で見つけた気になる社名」は、こちら



綾川工場 看板設置(made by Rexxam)


2022年3月下旬、桜の開花に合わせるように弊社 綾川工場に自社製のポール看板を設置いたしました。

新しい看板は、瀬戸芸アーティストも吃驚の芸術センスを兼ね備えた、社内 某部長がデザインを担当。昨年11月の図面作成から始まり、製作期間 約4ヶ月を経て設置を完了いたしました。

高さ 4m × 横 2mの看板は、綾川工場の入口、県道17号線(府中・造田線)沿いに設置しています。
走行中の車から自然と視界に入るよう、夜間はライトアップして工場の存在をアピールしています。

綾川工場周辺の竹林の合間に、突如現れるレクザムブルーの看板を、是非ご覧下さい。

レクザム綾川工場   香川県綾歌郡綾川町西分1161

レインボーロード・イルミネーション2021

2021年11月20日(土)JR高松駅前に設置されたレクザムの大きな看板の前を、世界的に有名なあのキャラクターが訪れました。

10月から2ヶ月かけて、全国15エリアを移動し、“スヌーピーからのLOVE”を届けに訪れていました。

12月に入り、“レクザム”からLOVEをお届けするといえば・・・
今年も高松市伏石町の「レインボーロード・イルミネーション2021」が、開催中です。
点灯時間は、午後6時~翌日 午前6時まで。
開催期間は、2022年1月11日(火)まで、約12万個のLEDが街を彩ります。



このページの先頭へ