新着情報News

カマタマーレ讃岐 ゼムノビッチ新監督 ご来社

“クラブに関わるすべての人たちを大切にして、地域の人たちと感動を共有”をクラブ理念にしている、J3カマタマーレ讃岐のゼムノビッチ新監督が、2021年5月10日(月)弊社 香川工場にご来社されました。

ゼムノビッチ監督は、セルビア共和国出身の67歳。
これまで、清水エスパルス(J1)の監督などを務め、カマタマーレ讃岐では初めての外国人監督の就任です。
4月に設置したばかりの“ナガレバチ”と一緒に記念写真をパチリ。
身長188cmのゼムノビッチ監督ですら、高さ3.3mのナガレバチには及びませんでしたが、流暢な日本語で「ガンバリまーす!」とご挨拶をいただきました。

レクザムは、「地域密着型クラブ」として活躍する“カマタマーレ讃岐”を、トップスポンサーとして応援しています。

5月22日(土)に開幕する「天皇杯JFA第101回 全日本サッカー選手権大会」に2年ぶり22回目の出場となるカマタマーレ讃岐。
突破力と、シュート術、そして、ゼムノビッチ監督の指揮で勝利をつかみましょう!

★カマタマーレ讃岐の詳細は、こちら


レクザム冠試合「カマタマーレ讃岐」開幕戦

2021年3月14日(日)レクザム冠試合となる「カマタマーレ讃岐 vs AC長野パルセイロ」が、香川県丸亀市のPikaraスタジアムで開催されました。

開幕戦、初勝利をかけた試合は、弊社イメージキャラクターの木内晶子さんのキックインセレモニーで始まりました。

試合前半は無失点だったものの、残念ながら勝利の女神には微笑んでもらえず、思うような攻めのシュートが放てずに0-2。初勝利とはなりませんでした。

レクザムは今シーズンも、“トップスポンサー”としてJ2復帰を目指すカマタマーレ讃岐を応援いたします!



2021年 カマタマーレ讃岐「レクザム冠試合」開幕戦

レクザムがトップスポンサーを務めるJ3「カマタマーレ讃岐」は、2021年3月14日(日)14時からPikaraスタジアム(香川県丸亀市)で、AC長野パルセイロと対戦します。

開幕戦のこの試合、なんと「レクザム冠試合」となります!

J2復活への第一歩を、上野山監督率いる新加入選手が勝利にどうアシストしていくのか。

カマタマーレ讃岐の勝利時は、「レクザム賞」として、さぬきビール1年分を選手へプレゼント。

また、キックインセレモニーには、レクザムイメージキャラクターでうどん県副知事の木内晶子さんが登場します。

 

★「カマタマーレ讃岐」の詳しい情報は、こちら


KSB「おしごとみせて」レクザム社員が出演!

おしごとみせて

2021年1月18日(月)KSB 瀬戸内海放送「News Park KSB」に、第1開発部所属の井関 裕司さん一家が出演されました。

出演されたのは「おしごとみせて」のコーナー。
どもたちがお父さん、お母さんの働く職場に行き、どのような仕事をしているか、実際に見てみよう!というコーナーです。

出演された井関さんは、眼科医療機器の設計開発業務を行なう“お父さん”で、携わった「検眼器」は、世界80カ国以上で活躍しています。

お家とは違う、鋭い眼差しで検眼器に向かうお父さんを、子どもたちはどう感じたのでしょうか。

 

番組放送のこの日、KSBさんは52年間も慣れ親しんだ西宝町の社屋を離れ、移転した新社屋(高松市上之町)より放送を開始しました。

「初回放送」の「新コーナー」という“初めてづくし”の記念すべき放送回です。

★KSB 瀬戸内海放送「おしごとみせて」 2021年1月18日 OA分は、
こちら
★KSB 瀬戸内海放送「おしごとみせて」 番組HPは、こちら


ヒッチコックの様に颯爽と通過する住田副社長も必見です!


このページの先頭へ