新着情報News

2024年度 「新入社員 フォロー研修」



2024年8月22日(木)・23日(金)の2日間、新入社員対象の「フォロー研修」がレクザム香川工場 大会議室で行なわれました。

今年も講師に、大西詠子先生をお迎えし「レクザムの一員として立場、役割を再認識すること」を目的に実施しました。

レクザムのCMづくりに取り組む課題では、やりたいことが見つからない就活生に「レクザムとは?!」を製品、海外工場などをストーリー仕立てで紹介していくチームがありました。まるで、自分たちが学生時代に知りたかったことを代弁しているかのようでした。

講師の大西先生からは、「新入社員に期待されている“元気とやる気”を伝えるために、発信力で負けないこと。
昨日より、今日の自分は更に頑張っていることに気づき、自信をもって次の一歩につなげましょう!」とアドバイスを受けていました。

新入社員26名は、9月2日に正式配属を迎えます。


2024年度 入社式


2024年4月1日(月)弊社 香川工場で「2024年度 入社式」を行ないました。

今年は、26名の新社会人がレクザムに入社し、岡野社長より一人一人に辞令が交付されました。
新入社員を代表し、米澤 凜さんより「“開発好奇心集団”としての姿勢を貫けるよう、日々精進していくことを誓います」と力強く宣誓しました。

宣誓を受けて、岡野社長より、「開発好奇心集団のDNAを引継ぎ、新しいチャレンジに取組んでください」と式辞が送られました。
また、4月から香川工場長の執務業務を兼務する住田副社長からは「問題を問題として感じる感受性を大切にし、解決しようとする努力と工夫ができる人になってください」とエールが送られました。

式典の様子は、国内の各工場や営業所は元より、中国、インド、タイ、チェコのグローバルに広がるレクザムの各拠点にWEB配信され、新しい仲間の入社を祝いました。

新入社員は、この後、製造現場を中心に研修を行ない、4月8日(月)から主に製造現場で“もの作り”の経験を経て、7月に仮配属、9月2日(月)に正式配属となります。たくさんの人との出会いを楽しみ、自分らしいレクザムのDNAを引継いで欲しいと思います。



高校2年生対象 就職フェア

2024年1月31日(水)西条市総合文化会館で、「高校2年生対象 就職フェア(合同企業説明会)」が開催されました。

レクザム 西条工場から若手社員2名が案内役となり、高校生に向けて仕事内容や会社のご紹介をさせていただきました。
レクザムブースは、昨年に比べて来場者数が2倍となり、大盛況のため立ち見をいただくほどでした。
高校生からは、卒業までに取得した方が良い資格や、会社の雰囲気など、たくさんのご質問をいただきました。

レクザムは、地域社会の発展と、継続的で安定した雇用創出の促進を図っています。
「チャレンジなくして、新製品の誕生なし!」皆さんのチャレンジをお待ちしています。



2024年度 内定式

2023年10月5日(木)香川工場 大会議室で2024年春 入社予定の学卒者を対象とした「内定式」が行なわれました。

内定式では、内定者1名1名の名前が呼ばれ、岡野社長より内定証書が手渡されました。
そして、「内定証書にも記載があるように、無事に卒業してください。また、残り少ない学生生活を、悔いの無い様に満喫してください。」とメッセージが送られました。

レクザムでは、各種電子コントローラをはじめ、メカトロニクス製品、バイオ関連、スキーブーツなど、様々な分野の事業を展開しています。
そして、日本国内は元より、中国、タイ、インド、チェコなど、世界各国で生産し、世界中に向けて販売しています。
学生生活で身に付けた技術・知識を十分に発揮できる職場が皆さんを、お待ちしています!

レクザムの入社式は、2024年4月1日(月)です。



このページの先頭へ