#006機械

設計部T・A

工学部 知能機械システム工学科卒業
2011年入社

« 座右の銘 » 千里の道も一歩から

仕事内容WORKS

電子コントローラーを含んだ製品、主に樹脂や板金など製品のケース関係を設計しています。いわゆるお客様のイメージを形にしていくのが私の仕事です。入社して3年間ソフト設計をしていましたが、そこで学んだ基礎知識が現在の設計に活かせています。ソフトでどのような制御をしている、その結果どのような動きをするか分かっていると、それを踏まえた筐体設計に繋がっていきます。

志望動機MOTIVATION FOR APPLICATION

業務内容が多岐に亘ること、それは自ずと他分野の技術習得に繋がるのではないか、それがレクザムを志望した理由です。大手企業も検討しましたが、任される仕事はごく一部。レクザムは任せてもらえる範囲が広範囲であり、仕事をする上で技術者冥利に尽きると考えました。また、製造現場も同じ敷地内にあり、作り手の声を即座に設計に反映できると考えたことも志望理由の一つです。

仕事のやりがいWORTHWHILE WORK

メカ設計の良いところは、実際に目で見て、肌で触れることにより、製品の状態や動きを確認できるところにあります。お客様の思い描いている理想の形状に如何にして近づけることができるか、それを追い求めることが一番のやりがいです。試行錯誤を繰返しながら改善点を一つひとつ潰していきます。その繰返しの中でお客様とともにアイデアを出し合い進めて行くのも大変勉強になります。

ある日のスケジュールSCHEDULE

製品評価

9:00

製品評価

試作したものの強度不足が判明。部材の適正判断がまだ不十分ですが、出来るだけ早く自分だけで判断ができるような人材になっていきたいです。

デスクワーク

11:00

デスクワーク

お客様の要求仕様を満たすよう、製品の筐体設計をしています。現在は発電機に組み込まれるインバータ部の設計を担当しています。

試作品組立

13:00

試作品組立

近くにある綾歌工場に外出し、設計したものを形にしていきます。自分の目に見えるものを確かめながら作っていく、そんな点にやりがいを感じています。

バスケットボール

19:30

バスケットボール

今日は学生時代から続けているバスケットボールの日。定時後はプライベードモードに切替え。気の合う仲間とバスケットボールをし、心も体もリフレッシュしています。

学生時代の私MY SCHOOL DAYS

研究室では先輩や後輩と卒業論文のための研究をし、分からないことがあれば皆で切磋琢磨し正解を導いていたことが思い出されます。私生活では旅行が好きで、同級生の様々な地元へ定期的に行っては、地元の観光スポット巡りをしていました。また、中学の時から続けているバスケットサークルに入り、週に1回汗を流していました。とにかく何をするにも全力でをモットーに学生生活を送っていたことが思い出されます。

将来の目標COLUMBUS'S FUTURE

幅広い視野と多彩な技術を持ち合わせた技術者を目指したい

まず第一に、自分が担当しているメカ設計のスキルを上げていくことです。具体的には4力の知識を深めることにより、部材の適正判断ができるようになりたいです。第二に製品はメカ・ハード・ソフトが揃って初めて成り立ちます。ハード・ソフトで補えない部分をメカでカバーしたり、その逆もある、いわば持ちつ持たれつの関係です。モノづくりに携わる者として、あらゆる視点から思考できる、別の分野にも精通した技術者になりたいです。

採用エントリーはこちら

このページの先頭へコーポレートサイト